コロナウイルスの大きさと顕微鏡観察
最近、大きな話題になっている
コロナウイルスですが、
どのくらいの大きさなのか
ご紹介したいと思います。
ウイルスくらいになると
ミクロンやナノメートルという
単位を使いますが、聞き慣れない単位で
わかりにくいので、
あえてミリメートルで表現しました。
人の肉眼で見える大きさ
約0.1mm
髪の毛くらい
スギ花粉
約0.04mm
光学顕微鏡で見える大きさ
約0.0002mm
(0.2ミクロン(μm))
コロナウイルス
0.0001mm以下
(0.1ミクロン(μm)以下)
電子顕微鏡で見える大きさ
0.0000002mm
(0.2ナノメーター(nm))
ということなので、
電子顕微鏡でなくては観察が
できないサイズです
さて、ウイルスが
どのくらい小さい物か、
イメージできましたか